仕事で解雇を言い渡されました。

こんにちは。ねこママです。

早朝品出しのパートを初めて半年・・・

仕事にも慣れてきたところで、先日突然の解雇を言い渡されました。

人手が足りないといわれて勤務する店舗も移動したり、日曜もほぼ毎週出勤していたのに・・・

本当に突然でびっくりです。

解雇の理由は業務委託の終了

ある日、勤務終了間際、初めましての上司が勤務先に来ました。

他の方も初めて会うようで挨拶をしていたところ、突然「来月15日をもって退職となります」とのこと。

思わずみんなで顔を合わせて「は??」と言ってしまいました。

働いているドラッグストアとうちの会社が業務委託契約をしていて、その契約更新がないので仕事がない。だから退職となります!と言い切られました。

本当に一方的に退職させられました。

おかしな所がたくさんあった・・・

半年間という短い期間ですが、思い返せばあれ?と思うことが多々ありました。

私が希望した最初の店舗では後々作業量が増えるので勤務時間や日数を増やすことはできるかと度々聞かれていました。もちろん面接時にも言われていて了承済みでした。

しかし実際は・・・

私が勤務して数日後、2人入社。この方々も今後の作業が増えることを見越して採用されたとのこと。

しばらく経つと、人数が多すぎて毎回作業が早く終わってしまい勤務時間減る→給料が減る。なので人手が足りない近隣の店舗に移ってほしいとのことで相談されました。

なぜ???作業量が増えるはずだったのでは?それが増えるどころか他店舗に移ってほしいって・・・

私が店舗を移動することに・・・・

店舗移動の話が出たとき、ほかの方は移動先が遠く、勤務するのは難しいとのことで誰も移動したがりませんでした。なので私は自宅から移動先の店舗が近いこともあり移動してもよいことを伝えたのですが断られました。(なぜなのかはわかりません)

結局誰も移動しないし、作業時間が短くてお給料が少ないし、これでは困るので再度移動のお願いをしたのですが断られ・・・・何度かそんなやりとりがあり、今度は会社側から移動してもらないですか?と・・・・・本当におかしな会社ですよね。

突然の退職を言い渡される

店舗を移動して何か月か過ぎたころ、また業務が増えるので勤務時間を増やせるか?の打診がありました。

時間が増えることは了承済みでしたのでここでも大丈夫です。と返事をしました。

しかし・・・・退職を言い渡されました。

寝耳に水です。本当に。

結局、専業主婦に戻りました。

人を物のように扱っていて本当に頭に来ました。

こんな会社初めてです。

一緒に働いていた方はどの方も素晴らしく、とても仕事しやすくてよかったのにすごく残念です。

現在は趣味のハンドメイドを楽しんだり、IBS治療のためゆったり過ごす専業主婦をしています。

仕事はぼちぼち見つけようと思います。

タイトルとURLをコピーしました